メダカの越冬で、水温の変化を最小限に抑えるには発泡容器が一番!!

メダカの越冬で
一番の敵はやはり
「水温の変化」
ではないでしょうか(´・_・`)

そこで活躍するのが
発泡スチロールの容器です!
発泡容器は外気温に影響されにくくて
中の水の変化が少なくなります(*^_^*)
10月の比較的暖かい日を狙って
容器の移し替えと水替えを
同時にしてしまいましょう!!
そうすれば11月から様子を見て
餌切に入れますよ(。-_-。)
容器の理想は口が広いタイプで
水深が20㎝前後くらいのものです。
水1リットルに対し
メダカ1匹が理想です。
色は白でも大丈夫ですが
種類によっては黒い容器も準備したいですね(^-^)/
![]() | 価格:990円 |

![]() | スドー スターペット メダカの発泡鉢 大 S-5586 (1個) めだか用 飼育鉢 飼育ケース 価格:1,598円 |



- 関連記事