メダカの赤ちゃんの成長と餌の影響は? - メダカ

    満を辞してメダカのタマゴ販売を始めました☺️✨メダカの品種につきましてはプロフィール欄に記載しておりますのでご覧下さい☝️一部の品種につきましてはタマゴが採れない品種もありますのでご容赦下さい💦メダカの生体をご希望の方は手渡しのみに限らせていただいております😔ミックスなどは無料でお譲りしております✨中にはキレイな品種も混ざっていますのでオススメです☺️ご希望の方はブログ、SNSなどで気軽にメッセージをくださいませ✨ゆうちょ振込のみの対応になりますので宜しくお願い致します😌✨生き物になりますので発送まで数日いただく事もありますのでご了承ください☀️

    メダカの赤ちゃんの成長と餌の影響は?

    0


    20210530163145_4.jpeg

    いよいよ本格的にメダカの卵から
    孵化が始まりました(^-^)/

    みなさんは上手く赤ちゃんを
    大きく育てられているでしょうか?

    私の自己流ですが
    針子の育て方をご紹介しておきます!!

    皆さん知ってると思いますが
    メダカの赤ちゃんは針子と言います(。-_-。)

    針子は生まれてから2~3日くらいは
    産まれ持った栄養で生きられます!!

    その後がとても大事になってきます(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)

    自然界ならプランクトンやバクテリアなど
    沢山の食べ物が存在しますが
    飼育環境下では私たちが食べ物を用意して
    与えなければなりません(´・_・`)

    もちろん自然界では敵も沢山いますが・・・・

    私は成長の大きさにあわせて
    色々餌をミックスして与えています(*´_ゝ`)

    餌の種類は
    ・PSB
    ・ゾウリムシ(生餌)
    ・ミジンコ(生餌)
    ・粉餌(人工飼料)

    PSBは光合成細菌です!!

    サンミューズ PSB 2.1リットル

    新品価格
    ¥1,373から
    (2021/5/30 16:42時点)



    細菌ですから肉眼では見えませんが
    針子も十分食べられる大きさです!!


    そして昔小学校で習った
    ゾウリムシです!!

    【和香】ゾウリムシ(インフゾリア)900ml&培養酵母&詳しい培養マニュアル付、めだか稚魚に最適

    新品価格
    ¥1,080から
    (2021/5/30 16:45時点)



    言わずもがな水棲生物皆のご飯ですねo(^▽^)o
    2リットルのペットボトルに飼育しています!!
    20210530163145_2.jpg
    餌のイージーグリーンを与えて
    20210530163145_1.jpg
    攪拌(かくはん)して
    20210530163145.jpg
    スポイトで掬って針子に与えています!!
    20210530163145_5.jpeg


    ミジンコは5~6匹入れておけば
    後々に増えて少し大きくなった針子に
    ちょうどいい餌になりますよ\(^o^)/

    【メダカの友】タマミジンコ 約500匹(0.5g)【生クロレラ水に入れて発送】

    新品価格
    ¥1,280から
    (2021/5/30 17:01時点)





    粉餌は全ての餌の補助的に
    少しだけあげるとちょうどいいですよ!!

    ヒカリ (Hikari) メダカベビー ハイパー育成 20g

    新品価格
    ¥284から
    (2021/5/30 17:06時点)





    色々ありますが
    メダカも人間と一緒で
    成長期に必要な栄養をあげること
    がとても大事だと思います。

    メダカの成長期とは
    生後3週間と言われています!!

    その時に蓄えた栄養次第で
    その後のメダカも人生が
    とても健康で生きられると思います!!

    ほんと少しでも皆さんの
    メダ活の参考になれば幸いです\(//∇//)\

    私も日々勉強中なので
    皆様も色々教えてくださいね!!


    関連記事

    0 Comments

    There are no comments yet.