物理的ろ過と生物的ろ過 - 飼育用品

    満を辞してメダカのタマゴ販売を始めました☺️✨メダカの品種につきましてはプロフィール欄に記載しておりますのでご覧下さい☝️一部の品種につきましてはタマゴが採れない品種もありますのでご容赦下さい💦メダカの生体をご希望の方は手渡しのみに限らせていただいております😔ミックスなどは無料でお譲りしております✨中にはキレイな品種も混ざっていますのでオススメです☺️ご希望の方はブログ、SNSなどで気軽にメッセージをくださいませ✨ゆうちょ振込のみの対応になりますので宜しくお願い致します😌✨生き物になりますので発送まで数日いただく事もありますのでご了承ください☀️

    物理的ろ過と生物的ろ過

    0
    ろ過」って聞くとみなさんはどんなものを思い浮かべますか?
    私はコーヒーのフィルターとか、小学生の時に実験みたいにやった「蒸留」を思い出しました。

    メダカや金魚を飼育するための「ろ過」っていうのは、生き物から出る有害なものを綺麗にして、また生き物が生きていける水にしてあげることを言います。
    ろ過の種類も大きく分けて「生物ろ過」と「物理ろ過」があります。
    私もまだまだ勉強中ですが、簡単に説明します。

    生物ろ過」は生物細菌によってアンモニアなどの有害なものを無害にするものです。
    物理ろ過」はろ過機などフィルターを使用して有害なものを取り除くことです。

    勉強していくと、かなり奥が深くて、突き詰めるところの際限が無いって感じになってます。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
    飼育する環境や種類、維持の方法や予算なんかでも選択肢は沢山あるんではないでしょうか。

    簡潔に言ってしまえば、「飼育する生き物が自然界ではどのような環境に生息しているか」を考えて、その環境に出来るだけ近い状態にしてあげるのが理想です。

    例えば室内だと太陽が当たらないので、光源を考えないといけません。
    生き物から排出される二酸化炭素やアンモニアなど有害物をどうやって無害にしていくか。

    ほんとキリがないんですよ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
    まぁ色々トライしていきましょうね!!

    外掛けろ過器/ 簡単ラクラクパワーフィルター L

    価格:2,005円
    (2020/3/26 20:50時点)
    感想(1件)




    GEX グランデカスタム600 上部フィルター 60cm水槽用

    価格:3,780円
    (2020/3/26 20:56時点)
    感想(7件)




    GEX ウェット&ドライろ過槽(グランデ・デュアルクリーン用) 上部追加フィルター

    価格:780円
    (2020/3/26 20:54時点)
    感想(0件)




    関連記事

    0 Comments

    There are no comments yet.