メダカの産卵藻をお裾分け
先程、小松市の教育委員会から連絡があり、来週から小学校もお休みになるようです。
やっと始まった学校生活も、一旦ここでお休みです。
長男のお友達の家でも、メダカを飼っているようで、卵の取り方がわからないそうなので、私の手づくり産卵藻をお裾分けすることにしました。
これだけ創っても200円なり

オスも居るのかわからないそうなので、もう少し成長したら、黒ラメの子を養子に出そうかと思います。
うちはまだ卵三つしか採れていません。
これから暖かくなるので、みんな頑張って欲しいです。
期待は今年から家にきた天女の舞です!!
超楽しみです(ou(工)u)ノ


- 関連記事
-
-
メダカが生まれました!!
-
新しい仲間「明星」
-
メダカの産卵藻をお裾分け
-
メダカにもウィルスのお話
-
魚の飼育水
-