楽しいガサガサ!ミナミヌマエビを捕まえよう!
週末、またまたガサガサしてきました!!
これがその成果です\(^o^)/

今週は、おまけで「どじょう」が1匹付いてきました(笑)
捕まえるのは、意外と簡単です。
先ずは、準備するものですが
・アミ
・バケツ

アミは100均(ダイソー)に売ってるので十分です。
できれば魚用にしましょう!
普通の昆虫用でも大丈夫ですが
水圧で曲がってしまいます・・・(T_T)
バケツは出来るだけ大きいほうが(10ℓくらいのが)いいです。
できたら蓋つきをオススメします。
何故かというと、ミナミくんが飛び出すからです。
帰ってからも注意しないと
プラ舟から出ちゃいます・・・(;゜0゜)

捕獲ポイントの探し方
・流れが緩い
・水草が生えている
ガサガサする時は
水草の根っこに捉ってるエビを想像して
追い込むようにアミをガサガサしてみてください!!
皆さんの成果報告を楽しみにしております!
これがその成果です\(^o^)/
今週は、おまけで「どじょう」が1匹付いてきました(笑)
捕まえるのは、意外と簡単です。
先ずは、準備するものですが
・アミ
・バケツ

アミは100均(ダイソー)に売ってるので十分です。
できれば魚用にしましょう!
普通の昆虫用でも大丈夫ですが
水圧で曲がってしまいます・・・(T_T)
バケツは出来るだけ大きいほうが(10ℓくらいのが)いいです。
できたら蓋つきをオススメします。
何故かというと、ミナミくんが飛び出すからです。
帰ってからも注意しないと
プラ舟から出ちゃいます・・・(;゜0゜)

捕獲ポイントの探し方
・流れが緩い
・水草が生えている
ガサガサする時は
水草の根っこに捉ってるエビを想像して
追い込むようにアミをガサガサしてみてください!!
皆さんの成果報告を楽しみにしております!
