ガサガサ注意報!テナガエビが混ざっていました!!
残念な出来事を報告いたします(つД`)ノ
今年に入って幾度となく「ガサガサ」を行っていました。
採れたエビは殆ど小さかったので
いくつかの容器に入れていました。
そのうちの一つに
「テナガエビ」
が生息しておりました。
テナガエビはこちらです。

このエビは基本的に肉食です。
メダカを食べてしまいます。
私も気付くのが遅くて
4匹食べられてしまっていました・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
メダカさんごめんなさい。
皆さんもガサガサは注意しましょう・・・(´・_・`)
ちなみに近所で捕れるエビは
・ヌマエビ
・スジエビ
・テナガエビ
・ザリガニ
が一般的です。
テナガエビとザリガニは魚を食べるので
一緒に飼育してはダメですよ!
テナガエビは小さいものやメスは
スジエビと見分けがつきません。
メダカ容器に入れる際は少し別にして
様子を見たほうがいいかもしれませんね。(´・Д・)」
スジエビ

ヌマエビ

今年に入って幾度となく「ガサガサ」を行っていました。
採れたエビは殆ど小さかったので
いくつかの容器に入れていました。
そのうちの一つに
「テナガエビ」
が生息しておりました。
テナガエビはこちらです。

このエビは基本的に肉食です。
メダカを食べてしまいます。
私も気付くのが遅くて
4匹食べられてしまっていました・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
メダカさんごめんなさい。
皆さんもガサガサは注意しましょう・・・(´・_・`)
ちなみに近所で捕れるエビは
・ヌマエビ
・スジエビ
・テナガエビ
・ザリガニ
が一般的です。
テナガエビとザリガニは魚を食べるので
一緒に飼育してはダメですよ!
テナガエビは小さいものやメスは
スジエビと見分けがつきません。
メダカ容器に入れる際は少し別にして
様子を見たほうがいいかもしれませんね。(´・Д・)」
スジエビ

ヌマエビ


- 関連記事
-
-
希少種!夜桜ブルー透明鱗ラメ 5匹セット
-
ついに登場!サバの極み 5匹セットです!!
-
ガサガサ注意報!テナガエビが混ざっていました!!
-
メダカにミジンコをあげてみよう!
-
ドラゴンブルー 新しくお迎えしました!
-